事務作業やお客様対応、営業活動やマーケティングなど、仕事においてオペレーションの効率化は、どの分野でも重要なテーマなのではないでしょうか。
しかし、掛けられる教育コストに限界があったり、マニュアルを作成しても上手く浸透しないというケースも多いと思います。
そこで今回紹介するのは、手順書の作成・共有・管理を効率化するマニュアルサービスです。
サービス概要
【商品名】Teachme Biz
【商品の特徴と尖ってるポイント】
・ステップごとにまとまった状態のマニュアルが作成できる
・マニュアルの確認状況が可視化できる
【企業名】株式会社スタディスト
【会社所在地】日本
【URL】 https://biz.teachme.jp/
【価格】50,000円/月〜(別途初期費用あり)
サービスの詳細
ログインすると、本サービスの使い方などが説明されたドキュメントが出てきます。
基本的な操作に関しては、このドキュメントを確認することで理解できます。
右上の「マニュアル作成」のボタンを押すと、新規のマニュアルを作成することができます。
ドキュメントはフォルダごとに分けることが可能なため、新規マニュアル作成時に、どのフォルダに保存するかを選択することができます。
下記の項目が、ドキュメントにアップロードできる主な内容です。
・タイトルの記入
・画像ファイル/動画ファイルの追加
・説明テキストの記入
・外部リンク/関連マニュアル/位置情報の追加
・検索タグの設定
・共同編集者の設定
ステップを追加することで、説明したい手順をステップごとにまとめて記載することができます。
マニュアルを公開すると「公開URL」が発行されるので、発行されたURLで他のメンバーへ共有することができます。
また、グループにユーザーを招待することも可能です。
アップロードしたドキュメントはフォルダ別に管理することができます。
ブックマーク機能を利用することで、確認する頻度の高いドキュメントをまとめることが可能です。
トレーニング機能の項目では、確認すべきドキュメントを指定して、研修用のコースを作成することができます
※執筆時点(2020/08/15)で、トレーニング機能はβ版です。
その他にも、ドキュメントのアップロードに対する承認ワークフローの設定やタスク管理、閲覧数や検索ログなどのレポートを表示させることが可能です。
著者の勝手に評価
【当サイトの総評】
本サービスの特徴として最も印象的だったのは、「マニュアルを機能させるための仕組みが整備されていること」です。
誰でも使えるような「シンプルな操作性」、知りたい情報に辿り付きやすいような「フォルダ分け/検索タグ設定」、そしてドキュメントの確認フローや進捗が追えるような「トレーニング機能/タスク管理」と、マニュアルを浸透させるための仕組みが整っているように感じました。
レポート機能で実績を確認することもできるため、課題点に対して正確な改善アクションが取れるのも魅力だと思います。
評価項目 | 評価 ★5点満点 |
---|---|
使いやすさ | ★★★★ |
価格 | ★★ |
目新しさ | ★★★ |
業務効率貢献度 | ★★★★ |
知っててドヤれる | ★★ |
注) 当サイトの独断と偏見に基づいて評価しておりますので、参考程度と捉えていただきますよう予めご了承願います。