10秒でサービスを説明
tailscaleは、tailscaleソフトウェアをインストールした端末同士をVPN接続できるツールです。
社内サーバーや社内端末にセキュアなネットワークをコストを抑えて構築できるサービスです。
地理的に分散した複数のコンピュータがあたかも一つの Ethernet ネットワークに接続されているかのように互いに通信するイメージです。
サービスの特徴
- 手軽にVPNを構築
- 専用サーバーやシステムは不要
- IT大手の認証システムを使用
サービスを勝手に評価
評価項目 | 評価 ★5点満点 |
使いやすさ | ★★★★★ |
価格 | ★★★☆☆ |
目新しさ | ★★★★★ |
業務効率貢献度 | ★★★★☆ |
知っててドヤれる | ★★★★☆ |
注) 当サイトの独断と偏見に基づいて評価しておりますので、参考程度と捉えていただきますよう予めご了承願います。
価格
- Soloプラン 無料
- Connectivityプラン 1ユーザー月10USD
- Securityプラン 1ユーザー月20USD
サービス提供会社
会社名 | Teilscale.Inc |
会社所在地 | カナダ |
サービスURL | https://tailscale.com/ |
サービスの詳細
リモートワークの際に、「手軽にセキュアなネットワークを構築できたらいいな」と感じたことはありませんか?
いまや、オフィス内だけで働くことは時代遅れ。
自宅でもカフェでも、どこでもほぼ同様に働けることが求められます。
そこで重要になってくるのが、重要なデータの取り扱いです。
カフェや公共のWi-Fiから社内で利用しているWebサーバーやストレージに無防備な状態でアクセスすると、業務の重要な資料も顧客データもだだ漏れになってしまい危険性があります。
そこでよく使われるのが、VPNを使ったトンネルを模した通信です。
インターネットを利用しつつもセキュアに通信を保護することでデータの流出を防ぎます。
tailscaleは、このVPNを個人利用でもとても使いやすく、かつ構築しやすくした製品です。
さっそく使い勝手を見ていきましょう。
tailscaleはソフトウェアのダウンロードと、GoogleもしくはMicrosoftアカウントでの認証が必要です。
ダウンロードが終了するとタスクバーにアイコンが増えるので、右クリックしてメニューを開きます。
ダウンロード時の認証に使ったアカウントでログインしましょう。
今回は、PCとAndroidスマホを使ってネットワークを構築し、リモートデスクトップを試してみます。
tailscaleは、WindowsだけでなくMac, iPhone, Android, Linuxに対応しています。
Androidの場合は、アプリをGoogle Playから入手しましょう。
PCと同じアカウントでログインすれば、すでに2つのデバイスを認識しているのが分かります。
PC側のAdmin画面でも認識されました。
ではさっそく、リモートデスクトップをセッティングします。
スマホから接続したいPCの名前を入力するのですが、tailscale発行のIPアドレスを入力します。
無事接続できました。
Win↔Mac Win↔Linux Mac↔Linuxなどでも、もちろんネットワーク構築可能です。
筆者の視点
従来、VPNを構築しようとすると、専用のサーバーや装置が必要でした。
tailscaleは、個々のコンピュータをつなぐVPNツールです。
ベースにはwireguardが使用されています。
今回ご紹介したようなネットワークを組んでおけば、重要な資料をクラウドに預けずに、事務所のPCやサーバーにローカル保存しながら出先で運用することがもできます。
ドキュメントを確認すると、AWSのEC2サーバーにも設定することで接続が可能なようです。
アクセス認証もパスワード認証ではなく、Googleなどのアカウントを経由することで、漏洩を回避しています。
複雑なシステムが不要で導入しやすいのもポイントですね。
無料プランでも最大100台接続可能と、とても良心的です。
小規模事業者向けと感じました。リモートワーク向けのネットワークの見直しには最適のツールです。ぜひ、一度試してみて下さい。