現在では、企業のマーケティングや社内の会議共有などで、動画を用いるシーンが増えてきたと思います。
多くの企業が動画をYoutubeに公開していると思いますが、公開範囲を設定できなかったり、内容の差し替えをしたらURLが変わったりと、ビジネスシーンで利用するには不便な点もありますよね。
また、マーケティングで動画を利用する場合では、動画の最後にアクションを促すボタンを入れるなどして効果を高めたい企業が多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ビジネスシーンで利用しやすい動画配信プラットフォームの「Vimeo」をご紹介します。
サービス概要
【商品名】 Vimeo
【商品の特徴と尖ってるポイント】
・ 公開範囲を詳細に決められること
・ 動画にCTA(Call To Action:行動喚起)ボタンを簡単に設置できること
・ 公開後に動画の差し替えが可能なこと
【企業名】 Vimeo, Inc.
【会社所在地】 アメリカ
【URL】 https://vimeo.com/jp
【価格】無料〜(有料プランあり)
サービスの詳細
Vimeoは、ビジネス用途でも使いやすい動画配信プラットフォームです。
同じく動画配信プラットフォームとして有名な「YouTube」と比較すると、
・公開範囲を詳細に決められる
・公開後にURLはそのままで動画の中身を差し替えられる
・動画の最後にCTAボタンを設置するなど、商用利用を見込んだ仕様になっている
といったところに特徴があります。
また、Vimeoは無料でも利用することができますが、公開範囲を限定したい場合などは課金する必要があります。料金プランは下記の4つが存在しています。
では次に、Vimeoの使い方について解説していきます。
まずはじめに、Vimeoにアカウント登録を行います。
ログインすると、このような画面が表示されます。動画をアップロードする場合は、左上や右上にある「新しい動画」のボタンをクリックし、アップロードしたい動画を選択します。
動画をアップロードすると、このように視聴できる人の制限や、動画の埋め込みを許可するかなどを設定することが可能です。
また、終了画面にCTAボタンを設置するのも簡単に行えます。下記のように
・タイトル
・概要
・ボタンに入る文字とURL
を入力するだけで、動画の最後に特定のページへの流入を促すCTAが設置されます。
さらに、アップロード・公開した動画ごとにダッシュボードがあり、インプレッションや視聴回数、最後まで視聴した割合などを確認することができます。
著者の勝手に評価
サイトの総評
筆者自身、動画を検索しているとたまに「Vimeo」でアップロードされたものを見かけたことがあり、「クオリティが高いものが多いな」という印象を抱いていました。
そのため、今回実際に使ってみて、企業やクリエイターによる商用利用を想定して作られているから質が高かったんだなと納得しました。
テレワークが増えてきた今、マーケティング文脈で使用する動画以外にも、企業内の全体ミーティングや講習会を動画に撮って社員に共有するという機会も増えたかと思います。
そんな時には、特に、外部に情報が流出してしまわないか気をつける必要があるので、Vimeoを使うことでセキュリティ管理がしやすくなるのは良い点だなと感じます。
また、マーケティング目的で利用する場合も、動画の最後に単純に「次の動画を見る」と表示されるのではなく、簡単にCTAボタンを設置できるのは、コンテンツを作成する側にとってありがたい機能なのではないでしょうか。
今後も動画をビジネス目的で活用する場面は増えてくると思うので、今のうちからセキュリティ対策やマーケティング強化を行うことを見据えて、導入を検討してはいかがでしょうか。
勝手に星で採点
評価項目 | 評価 ★5点満点 |
---|---|
使いやすさ | ★★★★ |
価格 | ★★★ |
目新しさ | ★★ |
業務効率貢献度 | ★★★★ |
知っててドヤれる | ★★★★ |
注) 当サイトの独断と偏見に基づいて評価しておりますので、参考程度と捉えていただきますよう予めご了承願います。