大切な情報は全てここに。自分やチームに合ったワークスペースが作れるサービス【Notion】

皆さんは仕事の際に、どのようなツールを使用していますか?
Googleが提供しているGoogleドライブ、スプレッドシート、ドキュメント、カレンダーを使ったり、DocBaseやGithubで情報を共有したり、TrelloやClickupで進捗管理をしている方もいるかと思います。

しかし、「あの情報どこにあったっけ…?」と散らばった情報の中から自分が欲しいものを見つけるのに苦労している方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方にぜひ使ってみていただきたいのが、今回紹介する「Notion」という万能ツールです。

サービス概要


【商品名】 Notion
【商品の特徴と尖ってるポイント】
 ・ 自分やチームのニーズに合ったワークスペースを自由に作ることができる
 ・ いつでも、どこからでもワークスペースにアクセスができる
 ・ テンプレートや、利用事例が豊富に用意されているので、使い始めやすい
【企業名】 Notion Labs, Inc.
【会社所在地】 アメリカ
【URL】 https://www.notion.so/
【価格】無料(個人使用の場合) ※チーム使用の場合は$8/月〜

サービスの詳細

Notionは、文章を書いたり、情報を一箇所にまとめたり、タスクを作成して管理したり、カレンダーを確認したり、といった、本来であれば複数のツールやアプリにまたがって管理する情報を、一括で管理することができるツールです。

また、Webサイト以外にも、PC用・モバイル用のアプリが用意されているので、あらゆるデバイスからすぐに必要な情報にアクセスすることができます。
元々は、チーム内での情報共有などを目的にして作られたサービスではありますが、最近は「Personal」というプランが追加され、個人利用の場合は無料で使用可能となりました。

まずアカウントを作成すると、すでにいくつかのテンプレートが用意されています。
ここから、自分なりに左側のフォルダを分けたり、中身をカスタマイズしていったりします。

また、Notionの特徴として、テンプレートがたくさん用意されていることが挙げられます。
ゼロから自分で作り始めなくても、すでにあるテンプレートに少し修正を加えるだけで、後からも見返しやすい形で情報を残していくことができます。チーム使用の有料版の場合は、情報をチームの全員がストックしたり、見たりできることはもちろん、共同編集をすることも可能となります。

著者の勝手に評価

【当サイトの総評】
筆者は、「Notion」というサービスの名前は1〜2年前から聞いたことがあったのですが、自由度が高いと聞いていたので、きっと使い始めの設定などが面倒なんだろうな〜と思ってなかなか手を出せずにいました。
しかし、実際に使い始めてみると、上述したようにテンプレートがたくさん用意されていて、簡単に使い始められるのが印象的でした。
テンプレートをうまく活用すると、今までEvernoteやGoogleドキュメント、Wordといった多数のドキュメントサービスでは限界があった機能や記述方法もNotionなら解決できます。
また、筆者自身、クラウド上や、Macのメモやスマホのメモ機能など、いろんなところに情報を無造作に保存しては、必要になった時にすぐ出てこないという経験がありました。
本サービスを使って、自分のワークスペースで一元管理すれば、仕事・プライベート両方の情報をうまく管理できると感じました。
さらに、社内での情報共有体制が整っておらず、それぞれがパソコンのローカル環境に情報を保存しているチームに取り入れると、情報の透明性・即時性が向上し、チームでのコラボレーションがしやすい状態を作れそうな印象を抱いています。
情報管理やチームでの情報共有に悩んでいる方は、まずは個人利用の無料版から使い始めてみてはいかがでしょうか?

       
評価項目 評価 ★5点満点
使いやすさ ★★★★
価格 ★★★★★
目新しさ ★★
業務効率貢献度 ★★★★
知っててドヤれる ★★★★

注) 当サイトの独断と偏見に基づいて評価しておりますので、参考程度と捉えていただきますよう予めご了承願います。