Clubhouseのイベントリンクをわかりやすくシェア【Clublink】

Clublink トップページ

10秒でサービスを説明

Clubhouseを使っていると、モデレーターとしてトークイベントを開催したくなることもあります。
そんな時、Clublinkを使えば、開始時間や参加メンバーを明示したリンクを作ることができます。
SNS上でひと目でトークイベントの内容が判別できて便利です。

サービスの特徴

  • Clubhouseイベント情報をもっと分かりやすく
  • イベントのページアドレスを入力するだけで簡単作成
  • PC上でもiPhoneでも手軽に作成→SNSにシェア

サービスを勝手に評価

評価項目評価 ★5点満点
使いやすさ★★★★★
価格★★★★★
目新しさ★★★★☆
業務効率貢献度★★★★☆
知っててドヤれる★★★★★

注) 当サイトの独断と偏見に基づいて評価しておりますので、参考程度と捉えていただきますよう予めご了承願います。

価格

無料で利用できます。

サービス提供会社

会社名bring your own ideas Ltd.
会社所在地ニュージーランド
サービスURLhttps://clublink.to/

サービスの詳細

Clubhouseでイベントを予約してシェアしようとしても、本体発行のリンクだと少々使い勝手が悪い面があります。
特に使っていて気になるのが、 告知リンクに表示される時間です。
使用されているのがPST(米カリフォルニア州のタイムゾーン)で、リスナーによっては迷ってしまうポイントなのです。

イベント開始時刻を現地時間に合わせたり、また参加者のアイコンを表示させたり、SNSにすぐ投稿できたら便利ではないでしょうか?

今回ご紹介する「Clublink」はそういった願いを叶えてくれるサードパーティ製ツールです。

さっそく使い勝手を見ていきましょう。

まずは、Clubhouse上でイベントの予約をします。今回は「Test event」というタイトルで作成しました。

Clublink edit

ClublinkはPCでも使えますが、iPhoneを使ったほうが親和性は高いでしょう。
トップページに、イベントの発行されたIDをコピーしペーストします。

https://www.joinclubhouse.com/event/ABCDE01234 ←ここの部分です。

Clublink モバイルトップ

リンク作成には若干時間がかかります。この間、バイオリン奏者の画像がでてきて、ちょっとクスッとなります。

Clublink 変換画面

出来上がったらさっそくSNSにアップしましょう。2021年2月21日現在、Facebook、Twitter、LinkedInに対応しています。

今回はTwitterで公開してみました。

Clublink ツイッターで公開

イベントの名称・参加者・現地時間での開始時間表示(筆者はドイツ在住で、こちらの現地時間はCETです。日本で作成した場合はJSTで表示されます)をツイート画面ですぐに確認できます。

筆者の視点

アメリカ発の音声SNSのClubhouse。
1月末に日本でも認知が広がり爆発的に普及しました。
荒削りな仕様が話題となりましたが、提供元でも機能のブラッシュアップはペースを上げて進めていて、頻繁にアップデートが行われています。

それでも対応が追いつかない、「ここが足りないな」と思われるポイントには、世界中でサードパーティーが対応策を提供していて、Clublinkもその1つです。

Twitter上で、トークイベントでの告知をしたくても、リンク先のアイコンだけでは内容がわからないため、改めてツイートの文章を作成しなければならないなど手間がかかりました。
Clublink を使えば、告知の視認性が高まり、幅広くリスナーを獲得できそうです。

Clublinkのサイトで、この機能を使ったイベントのスケジュールを確認することもできます。
このツールを使って、フォロー以外のユーザーが予定しているイベントをチェックするといった使い方も、おもしろいかもしれません。